メインコンテンツへスキップ
Waters Japan

オリゴヌクレオチド、核酸、AAV などのウイルスベクトルの分析に適した UPLC HILIC カラムは何ですか? - WKB297436

Article number: 297436To English version

環境

  • カラムの選択
  • HILIC
  • AAV
  • オリゴヌクレオチド
  • 核酸
  • GTxResolve
  • MaxPeak Premier
  • High Performance Surfaces (HPS)

回答

GTxResolve Premier BEH Amide 300Å

追加情報

GTxResolve Premier BEH Amide 300Å カラムは、ダブルバッチテスト済み(糖タンパク質 + 100 mer ssDNA ラダー)カラムラインであり、AAV などのオリゴヌクレオチド、核酸、ウイルスベクトルのすぐに使用可能な分析用に設計されています。

IP-RP への直交法は、オリゴヌクレオチド分析ディスカッションの間でよく行われています。HILIC クロマトグラフィーでは、調製が簡単なアンモニウムベースのバッファーを利用でき、システムをイオン対アルキルアミン試薬に専用にする必要はありません。

GTxResolve Premier BEH Amide 300 Å 1.7 µm Column Care and Use Manual(『GTxResolve Premier BEH Amide 300 Å 1.7 µm の維持管理マニュアル』)

アプリケーションノート

GTxResolve Premier BEH Amide カラムを用いたオリゴヌクレオチドの変性および非変性分析のための再現性のある親水性相互作用クロマトグラフィー

id297436, ammonium, ion pair, Oligonucleotide, アミド, イオンペア, プレミア