エラー「インポートプロセスの起動に失敗しました」が表示されたときに、Empower 2 プロジェクトを Empower 3 にリストアするにはどうすればよいですか? - WKB47129
Article number: 47129To English version
症状
- Empower 2 プロジェクトを Empower 3 にリストアしようとすると、エラー「インポートプロセスの起動に失敗しました」が表示される
- Empower 3 プロジェクトを Empower 3 にリストアしようとした(この場合、プロジェクトのバックアップは、リストア先よりも新しいバージョンの Empower で実行された)
環境
- Empower 2
- Empower 3
原因
不明
解決策
- プロジェクトを、最新バージョンの Empower 2 または現在のバージョンよりも前のバージョンの Empower 3 にリストアします。
- プロジェクトをバックアップします。
- バックアップされたプロジェクトを現在の Empower 3 バージョンにリストアします。
- プロジェクトバックアップの backup.log ファイルを確認して、プロジェクトバックアップの作成に使用された Oracle バージョンを確認します。プロジェクトはそのバージョンまたはそれ以上のものにしか復元できません。
追加情報
表示される可能性があるその他のエラー:
IMP-00058、IMP-ORA-06512、ORA-1882 タイムゾーン領域が見つからない
エラーメーセージの詳細については、バックアップ/復元ウィザードのディスプレーを確認してください。
「復元されたプロジェクトは現在のデータベースバージョンに更新できず、削除されます。
IMP-00010:有効なエクスポートファイルではありません。ヘッダーが検証に失敗しました。
IMP-00000:インポートが失敗して終了しました」
id47129, EMP2LIC, EMP2OPT, EMP2SW, EMP3GC, EMP3LIC, EMP3OPT, EMP3SW, EMPGC, EMPGPC, EMPLIC, EMPOWER2, EMPOWER3, EMPSW, export, SUP