MassLynx H-Class Xevo TQ-S microのVideo Manual(基本操作説明動画マニュアル) - wkb256333
環境
- MassLynx
- ACQUITY UPLC H-Class
- Xevo TQ-S micro
- ACQUITY UPLC Tunable UV Detector
- ACQUITY UPLC PDA Detector
- ACQUITY UPLC PDA eλ Detector
- ACQUITY UPLC FLR Detector
- ACQUITY UPLC ELS Detector
- ACQUITY UPLC RI Detector
回答
H-ClassとXevo TQ-S microの装置概要、分析前準備、MassLynxの基本操作(分析、解析、レポート)、分析終了およびメンテナンスを収録した動画マニュアルです。
合計 27 個の短い動画から構成されており、すべてをご視聴いただくと 209 分になります。
初めてMassLynxをご使用いただくお客様は、是非ご視聴ください。
また、MassLynxの基本操作に加え、IntelliStartや真空を落とす/立ち上げるなどの方法もご紹介しておりますので、
すでにご使用いただいているお客様にも有用な内容になっています。
音声ナレーションつきですので、PC の音声を ON にしてご視聴ください。
各タイトルをクリックすると、各Video Manualのページが開き、視聴可能です。
タイトル | 概要 | 時間 | |
1 装置概要 | 1-1 H-Class PLUSの概要 | ポンプ、 オートサンプラーの構造と、 溶媒ライン、溶媒とサンプル調製の注意事項についてご説明します。 | 13:00 |
1-2 Xevo TQ-S microの概要 | Xevo TQ-S micro本体と、付属装置の概要についてご説明します。 | 5:38 | |
2 装置の起動と分析前準備 | 2-1 電源ONとMassLynxの起動 | 電源ONの順番、MassLynxの起動と各画面の紹介、カラム手前の配管とeCordについてご説明します。 | 8:32 |
2-2 MS検出器の準備 | Xevo TQ-S microの分析前準備についてご説明します。 | 3:20 | |
2-3 H-Class PLUSの準備 | H-Class PLUSの分析前準備についてご説明します。 | 11:17 | |
2-4 MS以外の検出器の準備 | TUV、PDA、FLR、RIおよびELS検出器の分析前準備についてご説明します。 | 1:30 | |
2-5 Inlet Methodの条件で送液 | Inlet Methodの条件で送液する方法についてご説明します。 | 1:39 | |
3 プロジェクト新規作成 | 3 プロジェクト新規作成 | プロジェクトとは何かと、プロジェクトの新規作成方法、プロジェクトの保存先やバックアップについてご説明します。 | 3:36 |
4 分析条件の作成 | 4-1 Inlet Methodの作成 | H-Class PLUSのコントロール条件である、Inlet Methodの作成方法についてご説明します。 | 18:49 |
4-2 MS Tuneの作成 | MS検出器のハード面のコントロール条件である、MS Tuneの作成方法についてご説明します。 | 10:18 | |
4-3 MS Methodの作成 | MS検出器のソフト面のコントロール条件である、MS Methodの作成方法についてご説明します。 | 19:37 | |
5 分析開始 | 5 分析開始 | サンプルリストの新規作成方法、分析開始、途中停止、および予約と取り消し方法についてご説明します。 | 8:34 |
6 データの表示と処理 | 6-1 スキャンデータの表示とスペクトル抽出 | スキャンデータの表示と、各ファンクションの表示方法、マスクロマトグラムやスペクトルの抽出方法などについてご説明します。 | 11:00 |
6-2 MRMデータの表示と波形解析 | SIRまたはMRMデータの表示についてと、各チャンネルの表示方法、クロマトグラムの波形解析についてご説明します。 | 4:18 | |
7 解析メソッドの確認と一括解析 | 7-1 サンプルリストの準備と解析メソッド作成 | サンプルリストの準備と解析メソッド作成方法についてご説明します。 | 13:24 |
7-2 解析実行とTargetLynx Browser | 定量解析方法とTargetLynx Browserの画面構成や使用方法についてご説明します。 | 8:33 | |
7-3 レポート印刷 | TargetLynx Browserでのレポートフォーマットの設定・保存方法と、印刷方法についてご説明します。 | 7:18 | |
8 分析終了 | 8-1 分析終了時の操作と注意事項 | 分析終了時の操作と注意事項についてご説明します。 | 3:26 |
8-2 自動シャットダウン | シャットダウンメソッドの作成方法と実行方法についてご説明します。 | 10:52 | |
9 Appendix | 9-1 MS検出器の真空を落とす/立ち上げる | MS検出器の真空を落とす方法および立ち上げる方法をご説明します。 | 3:49 |
9-2 装置とコミュニケーションが取れない場合の対処方法 | 装置とコミュニケーションが取れない場合の対処方法をご説明します。 | 5:56 | |
9-3 MS Tune画面 Fluidicsタブの設定 | 主にインフュージョン分析で使用するMS Tune画面 Fluidicsタブの設定と、MS Tune画面でのイオンのモニター方法についてご説明します。 | 8:05 | |
9-4 IntelliStart 自動メソッド開発 | IntelliStart機能のSample Tune and Develop Method(自動メソッド開発)の操作方法をご説明します。 | 11:01 | |
9-5 IntelliStart 自動MSキャリブレーション | IntelliStart機能のCalibration(自動MSキャリブレーション)の操作方法をご説明します。 | 5:05 | |
9-6 サンプルコーン・コーンカバーの洗浄 | サンプルコーン・コーンカバーの標準的な洗浄方法と、汚れがひどい場合の洗浄方法をご説明します。 | 6:15 | |
9-7 ロータリーポンプのガスバラスト | ロータリーポンプのガスバラストの方法をご説明します。 | 1:56 | |
9-8 ツールフリープローブ交換方法 | ツールフリープローブの交換方法を説明します。 | 2:47 |
追加情報
Empower 3 2695 Separations Module のVideo Manual(基本操作説明動画マニュアル) - wkb242728
Empower 3 ACQUITY UPLC H-Class PLUSのVideo Manual(基本操作説明動画マニュアル) - wkb259119
Empower 3 PDA(純度試験、ライブラリ検索、PDAレポート) Video Manual(操作説明動画マニュアル) - wkb259121
Empower 3 システム適合性試験(システムスータビリティオプション) Video Manual(操作説明動画マニュアル) - wkb259123
Empower 3 カスタムフィールド Video Manual(操作説明動画マニュアル) - wkb261948
Empower 3 GPC Video Manual(操作説明動画マニュアル) - wkb261946
MassLynx H-Class Xevo TQ-S microのVideo Manual(基本操作説明動画マニュアル) - wkb256333