ファイルキャプチャーエージェントコンピューターの再起動後、NuGenesis SDMS アーカイブエージェントが自動的に起動しない - WKB89123
Article number: 89123To English version
症状
- コンピューターの再起動後、アーカイブエージェントが自動的に起動しない
環境
- NuGenesis 9 SDMS
- NuGenesis 8 SDMS
原因
RPC サービスは、起動プロセスの後に起動する必要があります。
解決策
NuGenesis RPC サービスを[遅延開始]に設定します。
- [Windows サービス]で、[NuGenesis RPC サービス]を選択します。
- サービスを右クリックし、メニューから[プロパティ]をクリックします。
- プロパティ画面の[全般]ページで、[スタートアップの種類]の下向き矢印を選択します。
- [自動(遅延開始)]を選択します。
- [OK]を選択し、[サービス]画面を終了します。
追加情報
遅延開始サービスは、自動起動サービスと同様に、システムの起動時に自動的に開始されますが、すべての自動起動サービスが開始された後にのみです。RPC サービスを遅延開始に設定することで、RPC サービスが早期に起動することがないように確保できます。場合によっては、遅延開始の間隔を既定よりも長くする必要があることがあります。NuGenesis RPC サービスにカスタムの間隔を設定するには:
- RegEdit を開きます。
- キー HKLM\System\CurrentControlSet\Services\NuGenesis RPC を開きます。
- 右クリックし[新規]\[DWORD(32 ビット)値]を選択します。
- 名前を「AutoStartDelay」に設定します。
- [AutoStartDelay]をダブルクリックします。
- 表記を[10 進数]に変更し、値を 240000 に設定します。
- 保存して終了します。
- NuGenesis RPC サービスを再起動します。
参考文献:
- https://blogs.technet.microsoft.com/...utomatic-start
- https://msdn.microsoft.com/en-us/lib...autostart.aspx
- https://msdn.microsoft.com/en-us/lib...=vs.85%29.aspx
id89123, SDMS, SDMS8, SDMS8NU, SUPISDMS, SUPNG