メインコンテンツへスキップ
Waters Japan

SQD2 での通信の喪失。EPC のリセット - WKB71677

Article number: 71677To English version

症状

  • SQD2 がコンピューター/ソフトウェアと通信しない
  • EPC を Ping しても返信がない

環境

  • SQD2
  • Xevo TQ-S micro
  • Empower
  • MassLynx
  • Xevo TQD
  • Xevo TQ-S cronos

原因

EPC をリセットする必要がある

解決策

  1. ソフトウェアを閉じて、コンピューターを再起動します。
  2. コンピューターに再度ログインしますが、いずれのソフトウェアも起動しないでください。
  3. SQD2 の電源ボタンの横にあるリセットボタンをトグル切り替えて、SQD2/EPC をリセットします。
    1. クリップ、チューブ、六角レンチなどの直径の小さい物を SQD2 の電源ボタンの隣にある穴に差し込みます。
    2. リセットボタンを 3 秒間押してから離します。
    3. SQD2 が完全に初期化されるのを待ちます。ダイバーターバルブが作動し、チャイム/ビープ音が 3 回鳴ります(これには 5〜10 分かかることがあります)。
  4. SQD2 の LED は緑色に点灯し、「オペレート」 LED が点灯していないことが必要です。
  5. コマンドプロンプトを開き、コマンド「ping EPC -t」を実行して、EPC が応答していることを確認します。
  6. EPC からの応答がある場合は、5 分間待ってからソフトウェアを起動し、通信が確立されていることを確認します。

追加情報

 

id71677, A-SQ, communication, divert valve, EMP2LIC, EMP2OPT, EMP2SW, EMP3GC, EMP3LIC, EMP3OPT, EMP3SW, EMPGC, EMPGPC, EMPLIC, EMPOWER2, EMPOWER3, EMPSW, MLYNX, MLYNXV41, SQD2, SUP, SUPMM, XEVOTQD, XEVOTQDIVD, XEVOTQSCRO, XEVOTQSMIC, コミュニケーションエラー, ディバートバルブ

  • この記事は役に立ちましたか?