標準試料が解析されていない場合に、Empower でサンプルの検量線 ID が生成されるのはなぜですか? - WKB4838
Article number: 4838To English version
環境
- Empower 2 および 3
- 検量線 ID
回答
サンプルセットで標準試料が解析されていない場合でも、サンプルに対してキャリブレーション ID は生成されます。これは、データベースにすでに保存されている関連するキャリブレーションなしでは、定量された未知試料サンプルを保存できないためです。
- その ID で保存された「空の」キャリブレーションはあります。
- ポイントがなく、係数がすべてゼロの検量線があります。
- これらの「空の」キャリブレーションは、プロジェクト画面には表示されません。
追加情報
タイムスタンプは、サンプルセットを実行したユーザーに対して記録されますが、Empower はこれらの操作を自動的に処理します。シーケンス番号をオーディットトレイルに追加して順序を確認することもできます。
- [サンプルの分析]と[検量線の作成]が近いと予想されます(明確なキャリブレーションが使用されている場合)
- [結果の作成]と[検量線の作成]が同一であると予想されます(リンクされた検量線のない新しい PM が使用されている場合)
id4838, 7890ヘッドスペース サンプルセット, audit trail, calibration, EMP2LIC, EMP2OPT, EMP2SW, EMP3GC, EMP3LIC, EMP3OPT, EMP3SW, EMPGC, EMPGPC, EMPLIC, EMPOWER2, EMPOWER3, EMPSW, sample set, SUP, 較正