メインコンテンツへスキップ
Waters Japan

HPLC クロマトグラムのピーク面積値が以前より小さくなっている - WKB86274

Article number: 86274To English version

症状

  • 2695/2489/2475を使用して測定実施、2489のクロマトグラムのみ、以前と比較してピーク面積値が小さい(2475のピーク面積値は以前と同じ)
  • 2489でのピーク面積値は以前の1/3~1/4程度
  • 2成分測定しており、どちらも同じくらい低くなっている
  • 保持時間、ピーク形状は以前と同様
  • 2489ランプの使用時間は1000時間ていど

環境

  • 2487 デュアル波長吸光度検出器
  • 2489 UV/Vis 検出器
  • 2475 マルチ波長蛍光検出器
  • 2695 Alliance セパレーションモジュール

原因

  • 感度低下
  • 汚れたシステム

解決策

  1. システムクリーニングを実施します
  2. 手動キャリブレーションを実施します
  3. 設定条件の初期組成で平衡化した後、検出器を再起動します

追加情報

Routine Cleaning for the Alliance System(『Alliance システムの定期クリーニング』)

PDa 検出器および TUV 検出器:フローセルが部分的に詰まっている可能性があります。

 

id86274, 2475, 2475B, 2487, 2489, 2489B, 2489SFC, 2690, 2690D, 2690DUPGD, 2690UP, 2695, 2695D, 2695DE, 2695DEB, 2695DUP, 2695E, 2695EB, 2695INERT, 2695UP, A-10FL, A-10SSM, A-10UV, ALLCOLCLR, ALLCOLHTR, ALLCOLHTRB, calibration, chromatogram, flow cell, retention time, リテンションタイム, 較正